★★★★★5 2020-06-13
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:自分用 購入した回数:はじめて
健康のために。身体のために玄米がいいので、一時期無農薬栽培の玄米を食べていたら、ずっかり飽きてしまって白米を炊いていました。時々、雑穀を混ぜたり・・・今回7分つき注文しましたが、これは思ったより美味しくて大正解でした。
★★★★★5 2020-04-17
大変美味しいお米です。リピート購入ですが、これからも。
★★★★★5 2020-04-03
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:自分用 購入した回数:リピート
美味しいお米をありがとうございます。リピーターです。
★★★★★5 2020-03-20
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:家族へ 購入した回数:リピート
美味しいお米です。リピ購入ですが、今回は7分搗きを2袋注文しました。
★★★★★5 2020-02-27
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:家族へ 購入した回数:リピート
お気に入りです。実家への贈り物をと購入したのがきっかけで自宅にも購入するようになりました。本当に美味しいお米です。選べるのも魅力ですが何より上は食べ盛り下はまだ幼い子、仕事もしてる中お米だけでも配達してもらえるのは有難くお買い物の手間がひとつ省けてます。段々と月10キロだけでは足りなくなってきたので近いうちにまた購入させて頂きます。今後ともよろしくお願いします。
★★★★★5 2019-10-21
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:家族へ 購入した回数:リピート
美味しいお米です。リピ購入。搗きも色々あって、組み合わせも自由。そこが気に入っています。
★★★★★5 2019-08-15
美味しいです。玄米を注文しました。いつも炊いて美味しく食べています。また注文したいです。
★★★★★5 2019-06-19
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:自分用 購入した回数:はじめて
小粒でとても美味しいお米。7分つきで精米して頂きました。きもーち白米よりも黄色ですが、味は全く気になりません。小粒で食べやすく、とても好みで美味しいです。
★★★★☆4 2019-03-19
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:家族へ 購入した回数:はじめて
始めて5分づきをたべました。思っていたより美味しかったです。何度か食べたら、今度は7分にしてみようかなぁ!
★★★★★5 2019-01-20
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:自分用 購入した回数:リピート
リピ回数忘れました。もう何回リピしたか分かりません。割合を変えることはありますが、お米はいつもこちらのものを買っています。
★★★★☆4 2018-12-29
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:自分用 購入した回数:リピート
美味しいです。粘り気がちょうど良くて、気に入っています。5分だとお弁当の時、色が気になるので、私は7分にしています。
★★★★★5 2018-12-28
何度かこちらで、購入しています。今回初めて、五分つきと玄米を購入しました。美味しい買ったので又、購入したいです。
★★★★★5 2018-11-17
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:家族へ 購入した回数:リピート
美味しいお米です。リピに次ぐリピ購入です。今回は両方7分搗きにしました。本当にもちもちとして美味しいお米です。
★★★★★5 2018-05-26
美味しいです。初めてこちらのお米を購入しました。プリプリしてて美味しかったです。
★★★★★5 2018-05-20
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:家族へ 購入した回数:リピート
美味しいお米です。炊き上がり、もちもちと艶があり、美味しいお米です。リピし続けます。
★★★★★5 2018-05-17
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:自分用 購入した回数:リピート
何時も美味しく頂いています。子供達にもおっそわけしてます。
★★★★★5 2018-04-07
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:自分用 購入した回数:リピート
いつも注文してから直ぐに届くので助かります。お米も精米したてが届くので美味しいです。
★★★★★5 2018-04-02
お気に入りです。美味しく頂いています。好みの精米率で送ってくれるので、嬉しいです。
★★★★★5 2018-03-23
商品の使いみち:実用品・普段使い 商品を使う人:自分用 購入した回数:リピート
いつも美味しいです。子供がお米をよく食べるので、少しでも美味しく栄養をとってほしいと思い、白米→七分→五分と精米度を変化していっております。いつも美味しいお米で、リピーターになりました。
★★★★★5 2018-01-22
美味しいです!福岡に旅行に行った際、夕食にひのひかりを頂きました。大変美味しかったので購入してみました。七分づきですが何の違和感も無く美味しく頂きました。次は五分づきにしてみます。農家さんに感謝します。
こしひかりと黄金晴を交配して生まれた「ひのひかり」。こしひかりに勝るとも劣らぬ食味で粘りも同等。炊き上がりの艶やかな光沢が特長です。味に深みがあり、食味総合評価はこしひかりと同等以上との評価を得ています。こしひかり、ひとめぼれに次ぐ、水稲作付面積第3位の、九州を代表するお米です。
米穀検査で判定される米の等級区分は一等級・二等級・三等級・規格外の区分があります。お米の粒がそろっているか、汚れや割れや着色が無いか?水分含有量はどうか?などが調べられます。その基準は極めて厳しく、着色米は「一〇〇〇粒中一粒まで」などとなっており、一〇〇〇粒中二粒でも着色米があれば二等米になってしまいます。
そもそも、「精米」とは…
一般的にご家庭で召し上がられている「白米」は、上の図の「胚乳」の部分です。「玄米」はその胚乳に表皮の「糠(ぬか)」と「胚芽」が残ったままのお米のことです。そして「精米」とは、その玄米から「糠」と「胚芽」を削り取る作業のことを指します。
精米とは、いわば「お米の皮をむく」ようなもの。
それは林檎や蜜柑のような果物と同じです。
貴方は「一ヶ月前」に皮をむいた林檎と、
「たった今」皮をむいた林檎の
どちらが美味しいと想像しますか?
そしてどちらを選びますか?
「分つき米」は「健康米」。
玄米は、その茶色い糠層と胚芽の部分に多くの栄養素を含んでいます。ですので白米に比べると、圧倒的にビタミン、ミネラル、食物繊維を多く含む、とても健康的なお米だと言えます。でも、食べ慣れないと最初は少し食べにくく感じるかも知れません。ですが「分づき米」は「玄米」と「白米」をイイとこ取りした、美味しくて体にもいいお米なのです。
白米
栄養価は玄米にはとても及びませんが、口当たりが柔らかく、お米の甘みを一番感じられるのはやはり白米です。
七分づき米
はじめての分づき米には一番おススメ。茶色い糠も、黄色い胚芽もまだ少し残っています。つまり栄養素もまだまだ残っています。
五分づき米
米と玄米のちょうど中間です。見た目も随分白っぽくなってきます。五分づきでは、まだ胚芽の部分もしっかり残っています。
三分づき米
玄米から糠を少しだけ取り除いたお米です。まだ茶色い色が目立ち香ばしさも感じられます。玄米に近い栄養素がまだ十分に残っています。
玄米
表皮が糠(ぬか)で覆われているため、茶色い色をしています。白米に比べ圧倒的にビタミン、ミネラル、食物繊維を多く含んでいます。
九州産ひのひかり一等米の紹介
・穀物検定協会の食味評価試験で「最高評価・特A」を獲得した実績のある銘柄ヒノヒカリです。
ひのひかりは、コシヒカリと黄金晴を交配して生まれたお米です。コシヒカリに勝るとも劣らぬ食味で粘りやもっちりとした食感も良好。炊き上がりのきらきらで艶やかな光沢が特長です。味に深みがあり食味総合評価はコシヒカリと同等以上との評価も。こしひかり、ひとめぼれに次ぐ、水稲作付面積第三位の九州を代表するお米です。
・九州、福岡から搗き立て(精米したて)の新鮮でおいしい九州産ひのひかりをお届けいたします。
精米とは玄米[米粒の表皮の糠(ぬか)と胚芽が残ったままのお米]から糠と胚芽を削り取る作業のことを指します。お米は精米後に酸化がすすむことで味が落ちてしまいますが、おどろきっちんでは、この精米作業をお客様からご注文頂いた後、出荷当日に行っておりますので九州の農家さんが食べている搗き立て米の美味しさ(新米のようなお米の旨味・甘味・香り)をご堪能頂けます。
・精米度合い(分搗き)をお選び頂けます。[玄米、3分づき、5分づき、7分づき、白米]
糠や胚芽にはビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素が含まれているので玄米や分づき米は健康米と言えます。美容健康志向の方に支持されている食事法マクロビオティックでも主食とされているほど栄養価の高い玄米ですが、白米ほど甘味を感じにくく食べずらいかもしれません。そんな時は、先ずは7分づきから始めてみることをオススメしております。おどろきっちんでは5キロ[5kg×1]から精米度合い(分搗き)をお選び頂け、ご注文いただけます。クラフト米袋に入れて5キロ×1袋でお届けいたします。7分づき米に慣れて来ましたら、徐々に「5分づき米」「3分づき米」「玄米」へとお好きな精米度合い(分搗き)をお選びください。また、食べ盛りのお子様の朝ごはん・お弁当・おにぎり用に ふっくら炊き上がる白米、チャーハン(焼きめし)用に7分づき、カレーライス用に5分づき米、ダイエット中のお父さん用に3分づき米、リゾット用備蓄用に玄米などなどご家族や用途によって使い分けができます。主婦の方をはじめ、飲食店やレストランの料理人にもご愛用いただいております。